HOME ▶︎ 会社紹介
Company Introduction
お読み頂き有難うございます。株式会社ワイエス塗装リフォーム、代表の板垣です。私は鉄骨鳶・大工・設備工事を経験した後、23歳で塗装職人となりました。誠に失礼な話ながら「塗装は簡単な仕事だろう」と当初は甘く見ていましたが、実際にやってみますと奥が深く、自分の仕事が結果として現れ長きに渡って残る事にも大感激した事を昨日の事のように思い出します。以来「塗装職人」としてやり甲斐に燃え、誇りを持って塗替えに取り組む毎日です。
さて、私は29歳で独立させて頂きましたが、それには理由がございます。私が勤めさせて頂いていた塗装会社では大手ハウスメーカー様の下請けとして塗装工事を行なっておりました。お陰様で半年ほどで現場を任せて頂けるようになりましたが、親方からは時折『一発で仕上げて来い』との指示が。本来であれば3回重ね塗りして強固な塗膜を作らなければならない塗装工事ですが、親方の言われる『一発仕上げ』とは『1回塗っただけで済ませろ』という意味で、早い話が手抜き工事の指示でした。仕様書には「3回塗装」と書いてあるのに…、お客様は3回塗りの費用を負担されているハズなのに…、何故なんだ…。親方の指示には従わざるを得ないものの心が痛い…。1回だけで済ませても塗装直後は綺麗に見えるので、お客様は喜ばれているのが余計に辛い…。全ての現場がこうであったワケではありませんが、お客様に対して申し訳ない気持ちを抱えたまま現場に出る事が嫌で嫌で仕方がありませんでした。思い切って私は1度だけ親方の指示を無視してまともに3回塗装、当然のように予定工期・予算通りに終わるハズもなく烈火の如く怒られてしまった事がありました。「自分が方針を決められる立場なら絶対にこんな手抜き工事はしないのに…」。「塗装はちゃんとやりさえすれば本当に意義のある仕事。ちゃんとやりたい!」この思いに突き動かされ退職。これが私が独立創業した偽らざる経緯です。当時の私には既に妻も子供も家のローンもありましたので妻には大変な心配を掛けてしまいましたが、紆余曲折ありながらもお陰様で今では当時の事を笑い話にできるほど安定した経営ができるようになりました。これもひとえに当社に塗替えをご依頼下さったお客様方のお陰、そして私についてきてくれた職人の皆のお陰と感謝しております。
塗装は誰がどのように塗っても直後は綺麗に見えるものですが、粗悪な工事は下手をすると1年も経たずに無惨な状態となってしまいます。「せっかく貴重なお金を投じて頂く住まいの塗替え、金額に見合った、いえ、金額以上の結果をお客様にご提供出来なければ我々の存在意義が無い!」と思い、1つ1つの工程を丁寧に進めるのが当社のスタイルで、当社の従業員は皆この私の想いに共感して残ってくれている心ある職人ばかりです。残念ながら当社の塗替え工事は激安というワケには参りませんが、お任せ頂けますなら『ワイエスに頼んで良かった!』と心から喜んで頂けるお仕事をお約束致します。長文となってしまいましたが、ここまでお読み頂けた事を嬉しく思います。皆様からお声を掛けて頂ける日を楽しみにお待ちしております。
令和7年7月吉日 板垣 佑輔
商 号 | 株式会社ワイエス塗装リフォーム |
所在地 | 〒343-0825 埼⽟県越⾕市⼤成町7-493 |
代表者 | 板垣 佑輔(いたがき ゆうすけ) |
従業員数 | 代表者含む3名+常用職人2名 |
営業時間 | 朝9時~夕方17時 |
定休日 | 日曜日(お電話は繋がります) |
取扱業務 | 建築物への塗装全般 |
対応地域 | 越谷市・草加市・吉川市・三郷市 |
TEL | 048-971-8130 |
FAX | 048-971-8131 |
Eメール | ys1004ys1004★outlook.jp「★」→「@」 |
WEB | https://www.ys-paint.com |
LINE | https://lin.ee/GkEOvct |
インスタ | @ystosoureform |
資本金 | 100万円 |
創業年 | 2011年(法人化は2018年) |
許認可 | 建設業 埼玉県知事許可 第73034号 |
所属団体 |
関西ペイントリフォームサミット(プラチナ会員店) |
取引銀行 | 武蔵野銀行 越谷支店さま、栃木銀行 越谷支店さま |
主仕入先 | 株式会社トハンさま、株式会社スズキペイントさま |
取扱塗料 | 関西ペイント、日本ペイント、エスケー化研、菊水化学工業、大日本塗料、スズカファイン、水谷ペイント、ロックペイント、KFケミカル、大阪ガスケミカル、他 |
加入保険 | 東京海上日動「超ビジネス保険(損害に対する賠償保険)」 |
平成17年(2005) | 板垣が塗装業界入り |
平成23年(2011) | 板垣が独立。個人経営で「板垣塗装」を創業 |
平成30年(2018) | 法人化。商号を株式会社ワイエス塗装リフォームに改称 |
令和元年(2019) | 板垣が「建築塗装一級技能士」に合格 |
令和2年(2020) | 建設業許可を取得 |
令和2年(2020) | 旧ホームページを公開 |
令和6年(2024) | 関西ペイントリフォームサミット加盟店に |
令和6年(2024) | 板垣が「二級建築施工管理技士」に合格 |
令和7年(2025) | 関西ペイントリフォームサミットの「プラチナ会員」に認定 |
令和7年(2025) | 当ホームページを公開 |
(こまい しょうた|自社職人)
職人歴 | 13年(2025年時点) |
入社年 | 平成25年(2013年) |
誕生年 | 昭和63年(1988年) |
出身地 | 埼玉県春日部市 |
気合いと根性が社内でズバ抜けている職人の鏡。仕事を休んだ事が無いどころか、弱音を吐いているのも見た事がありません。常に周りの職人の動きを見ていて、必要と思えば即座にサポートに入ってくれる気配りの人。一緒に働く相手として彼ほど有難い人はいません。趣味はプロ野球観戦。お父さんの影響でソフトバンクファン。 | |
(きっこうじん でん|自社職人)
職人歴 | 10年(2025年時点) |
入社年 | 令和5年(2023年) |
誕生年 | 平成9年(1997年) |
出身地 | 埼玉県春日部市 |
いつもニコニコ、明るくて話好き。コミュケーション力が高く、お客様への対応(挨拶・説明など)もピカイチ。若い頃に応援職人として当社に数年在籍した後、数社を渡り歩き「板垣さんのトコが1番ちゃんとやっていると分かりました」と言って戻ってきてくれました。ウソみたいな名前ですが本名。漫画のワンピースが大好き。 | |
(かねづか つねや|応援職人)
職人歴 | 14年(2025年時点) |
誕生年 | 平成4年(1992年)越谷出身 |
平成生まれの昭和職人。非常に真面目で若いのに年寄りみたいな職人さんです(代表の板垣とも話がよく合う)。外部職人でありながら当社の塗装ポリシーを忠実に守ってくれるので、信頼して応援に来てもらっています。現場のムードメーカー。金塚涼弥とは兄弟で1歳上の兄。趣味は飲みに行くこととプロ野球(巨人ファン)観戦。 | |
(かねづか りょうや|応援職人)
職人歴 | 7年(2025年時点) |
誕生年 | 平成5年(1993年)越谷出身 |
集中力が非常に高く、黙々と仕事に取り組んでくれる真面目な職人さん。丁寧さが信条の当社スタイルに良く合っているので、外部職人さんではありますが安心して現場をお任せする事ができています。1番落ち着きがあり、気配りもできて言う事なし。金塚 恒弥とは兄弟で1歳下の弟。漫画とスマホゲームとお酒が好き。巨人ファン。 | |